色々、大変なこともあったのですが!
そんなことすらいとも簡単に崩れ落ちました。
そう!落乱新刊を買っちゃったんですよおおおおおおお^^
尼子先生はいつも私の想像すら超えるすばらしいものを提供してくれますぜ!
おなかいっぱいすぎる!!^^
読んだ瞬間にによによがとまらなく、とにかく読み込んでる間に、いつの間にか7時過ぎてVS嵐ちょっと見逃したりとか…。とにかくいいよ!!!
一気に落乱熱沸騰しまくってもうやばい!
語りてえええええ^^
だけど卒制ーーーー!!!
あと学校で道展の招待券貰っちゃった!^^
別の科の人たちに配ってたんだけども、余ってたのでこっそり貰ったのよ^^わーい
土日のどっちかに行こうっと。
今日はゆりちゃんとこの学祭行ってきました^^
12時から行って、ちょこちょこ回ってちょいちょい買って、
自主制作映画見たり、そこでお財布落として皆に迷惑掛けてしまったり´`
どんまいなこともあったけども、ちゃっかりビンゴ大会で景品貰ったり結構いい事ありました^^
映画はダッシュマンがいい味出てました。
なんか、つくづくカオスな学校だよね。あそこ
うちの学校じゃありえねぇな
で、学祭終わって、ご飯食べに、まずマック行って時間をつぶし、居酒屋!
むしろ居酒屋の為に学祭に行ったとも言うべきくらいな感じでしたのでね。
とにかく飲みたかったんだ…!クラスメートと飲みに行ってもあんま飲まないし。
そしてマックは時間経つのが遅かったわー。なんか、あの光景相当奇妙な感じだったな。半円の席に4人ぎゅうぎゅうに座ってポテト食べてたもんな^^
でもって、居酒屋で鍋食べたりいろいろ食べたりビール飲んだり、いろいろ飲んだり、
始終結構爆笑してて、面白かったわー^^
お酒はやっぱいいな。鍋に合う!うまい!
やたら焼酎の多い店だったな^^スーパー60歳絶好調は一体どんな味だったんだろうか…w
でもって、たいしの記憶力パネかった^^みやののとんとんととん♪
書いた本人まったく覚えてなかったのにね。
高校時代の話題は一番花咲いたなー。んでもってクリスマスが今から楽しみである^^
性格には天皇誕生日かな?
ゆりちゃんこれなかったのが残念だたー´`
うちもあと一週間もしないで、というか週末明けたら連日居残りの日々が始まるのか…
パソコン作業あまりしたくないでや。
でもパソコン作業しなきゃはじまらねぇや。
外観パースくらいは今からでも作れるかな。
明日で作れるな。明日は外観パースつくるぞ!絶対!!
こっちも負けないぜとばかりに目を見て頷いたり、喋ったり、頑張るんだけども、3秒で耐えきれず、つい自分の模型とか、スケッチに目を逸らしてしまいます。
相談終わって、
あぁ、今日も負けてしまったな。と思うのであります。
だって目がすごく綺麗なんだよ/(^O^)\
そろそろ家でパソコン作業しなきゃ。
時間、全然足りない気がする。
中間発表までに70%って無理だよ…!
模型の土台すら無理だっつーの!
なんかスタディ模型作りすぎて若干模型めんどくなってきた。
でも今度からモジュール1/50と一部1/10で、作っていかなきゃなぁ。
でもって3パターンくらいの模型作って検討して…
具体的に具体的に……
ギャラリーも2パターンくらい考えなきゃ
/(^O^)\
やることありすぎる
ボードもそろそろ着手したい
素材集めに素材作りもしてかなきゃならん
借りた本も参考にしようとか思いつつ全然読んでない
コルビュジェ…!
あと、どうでもいいけど、国語能力の乏しい人の愚痴聞いてると何に怒ってんのかちんぷんかんぷん過ぎて、対応に困る(^q^)
何が言いたいのか、状況もわからなすぎてわからなすぎた。
あと、後から愚痴ってくる人にも困る
その時にちゃんと言ってよ!ってなる。後から、あの時はああじゃない?とかこうするべきでしょ。
とか言われてもさ、なんか一方的にお前がそうならないようにちゃんと言ってよね。
みたいな風に言われてるような気がして少し心苦しい(´ー`)
ふぃーー(´ε`)
頭ばっか使ってると、ケーキ食べたくなるやー。
フルーツいっぱいのケーキもしくはタルトが食べたいなー。
手ごたえはもうすっかすか過ぎて、何もつかめず終わった感じなんですけども
とりあえずは終わったので、今までのプリントやら資料やらを一気におさらば
多少部屋が広くなりまして、快適な気分です。
そんでもって一気に掃除、パソコンもキーボタンはずして拭き掃除途中どこがどこのキーだかわからなくなってあせったり、細かい部品を誤って捨てて必死に探したり色々大変でした。
んでもってペンタブがそろそろぼろくて、使いづらくてしゃーないです
ペンだけでも新しいのにしようかなー…
でもなぁーって感じです。使えなくなったら使えなくなったで、まあ良いかなとも思うしね
パソコンでペンタブ使うの手ブロくらいだしな
あと、あまりの寒さについに暖房も解禁
布団も分厚いものにチェンジ
ただ、朝方は寒い。なぜなら寝相が悪くて布団が90度回転し、足元が寒いから…
なんで、90度回転するんだろうか
自分も90度回転すれば問題ないんだろうけども、そしたら今度は自分がベッドから落ちちゃう
ダブルベッドで寝たいな
寝る時は常にベッドメイキングが完璧にしてある状態で眠りたいなー
あれ?
もっとボロクソに言われるの覚悟してたのになぁ…?
まだ突き詰めたプラン出してないからか?
つーか、担任!!もっとボロクソ言ってくれよ!
まあ、でも、先生によって言われることさまざまだから
方向転換させられてしまいそうならないように自分の中にしっかりとした芯持って進まなきゃ
と言ってもまだあんまり先生方と相談してないんだけどね。
プラン固まってないのに相談しようもないし。
LEDO的な住宅プラスギャラリーなのつくろうとしてんだけども、
LEGOをどうやってインテリアと絡めるかだな。問題は
ネックな講師が一人いるんで、言いくるめられるように戦わねば!
とりあえず、模型がドM作業なのは間違いないぜ^^!
でも、模型の出来具合が何より大事なのは間違いないしないので妥協なくやんなきゃ
お金も掛けられる範囲で掛けなきゃ
あと、近いうちにクラスの子と軽く飲みつつ卒制でがっつり語りたい
軽く飲むのがポイントですね(酒大好きだから^^)
酒苦手な子がいるのがネックです
もっとネックなのが飲む分のお金があまりない^^
でも、卒制でがっつり語りたい
コーディネーションの男子とかとにかく何やってるかわけわからんし
他人のアドバイスとかあんまりしたくないけどね、でも、自分の作品にもがつがつ意見貰いたいしね
難しいところだよね
高め合ってていくのがベストなんだろうけど、他人蹴落として自分の作品高めたいです。
なんて最低!なんてご都合主義!
そういえば、なんやかんやで台風の影響なくてなんか拍子抜けしたなぁ
午後とか晴れてたしね
地元のほうは大丈夫だったのかなぁ?