キニナルトコロというフィールドワーク式の課題がありまして
GW明けにA2で提出せねばならんのだが、
GWは実家に帰らないし、1人暮らしして一年たったけども、特に惹かれるところもなく
どうするべかなと考えた時
ふと、猫の動向が気になったので
猫のいる所を探そう、そいで猫の集会所でも見つけられればめっけもんだなと
いざチャリの旅へゴー
とりあえず東へ進んで住宅街をぐるぐるまわりました
結果、猫3匹見つけました
うち2匹は途中チャリを道端において追いかけました
車の下に居座ってるのを5分くらい眺めたり猫を追いかけてたら犬に吠えられビクついてたら猫見失って
車の下に潜り込んだ猫を写真におさめようとしてる姿を老夫婦に白い目で見られたり
てか、猫素早い
狭いとこ行くし
人様の庭に不法侵入するし
追いかけて角まがったらいなくなっちゃうんだよ
忍者並だよ。まったく
そんな感じで1時間くらい猫追っかけてたら思った以上に疲れまして
喉が乾きまして
コンビニ行ってジュース買って帰りましたとさ
…猫っていつ猫同士で集会開いてるんですかね(・ω・)
てかホントに集会開いてんのかね?
夕方とか?
わからん
ただ一つ言えるのは猫を追っかけ家と家の間を走っていたたかは相当不審者であったろうな
家の中にいる人と目があった時、警察に呼ばれたらどうしようという事ばかり、考えてました。
一瞬の躊躇が猫に逃げられた敗因だったと思います。
GW中、天気が良い日はまた不審者になっているかもしれません
GW明けにA2で提出せねばならんのだが、
GWは実家に帰らないし、1人暮らしして一年たったけども、特に惹かれるところもなく
どうするべかなと考えた時
ふと、猫の動向が気になったので
猫のいる所を探そう、そいで猫の集会所でも見つけられればめっけもんだなと
いざチャリの旅へゴー
とりあえず東へ進んで住宅街をぐるぐるまわりました
結果、猫3匹見つけました
うち2匹は途中チャリを道端において追いかけました
車の下に居座ってるのを5分くらい眺めたり猫を追いかけてたら犬に吠えられビクついてたら猫見失って
車の下に潜り込んだ猫を写真におさめようとしてる姿を老夫婦に白い目で見られたり
てか、猫素早い
狭いとこ行くし
人様の庭に不法侵入するし
追いかけて角まがったらいなくなっちゃうんだよ
忍者並だよ。まったく
そんな感じで1時間くらい猫追っかけてたら思った以上に疲れまして
喉が乾きまして
コンビニ行ってジュース買って帰りましたとさ
…猫っていつ猫同士で集会開いてるんですかね(・ω・)
てかホントに集会開いてんのかね?
夕方とか?
わからん
ただ一つ言えるのは猫を追っかけ家と家の間を走っていたたかは相当不審者であったろうな
家の中にいる人と目があった時、警察に呼ばれたらどうしようという事ばかり、考えてました。
一瞬の躊躇が猫に逃げられた敗因だったと思います。
GW中、天気が良い日はまた不審者になっているかもしれません
PR
最近どうでもいいようなことばかり考えつきます
すごいくだらない事ばっかり
おやじギャグいっぱい
忍たまいっぱい
あと考察、ジャンプ立ち読みしては悶々と考察、展開予想
大抵外れる、あたることはまずない
あと久しぶりに夕飯のおかずが充実してた気がする(´∀`)
パスタ、味噌汁、おかず2品
ちょっと頑張った
あとカントリーマアムのレモン味久々に食えた(^ω^)
レモン大好き
でも、レモンもう食べちゃった…
全10個のうち2個しか入ってないのが辛い
全部レモンだったらいいのに
あと学校帰りに桜咲いてるのみた\(^O^)/
新歓の時はもっと桜咲いてるかも!
デジカメ忘れないようにしなきゃ!
で、ご飯食べながらクラスメートから借りた映画観た(・ω・)/
僕の彼女はサイボーグ
思ってたのと大分違ったけど、まぁ面白い映画でした。
ただ最後がしっくりこなかったなー
あと展開読みやす過ぎたかなー(・ω・)うん
小出くんかっこよかった(^ω^)
今度また違うの借りる
非常に楽しみ!
すごいくだらない事ばっかり
おやじギャグいっぱい
忍たまいっぱい
あと考察、ジャンプ立ち読みしては悶々と考察、展開予想
大抵外れる、あたることはまずない
あと久しぶりに夕飯のおかずが充実してた気がする(´∀`)
パスタ、味噌汁、おかず2品
ちょっと頑張った
あとカントリーマアムのレモン味久々に食えた(^ω^)
レモン大好き
でも、レモンもう食べちゃった…
全10個のうち2個しか入ってないのが辛い
全部レモンだったらいいのに
あと学校帰りに桜咲いてるのみた\(^O^)/
新歓の時はもっと桜咲いてるかも!
デジカメ忘れないようにしなきゃ!
で、ご飯食べながらクラスメートから借りた映画観た(・ω・)/
僕の彼女はサイボーグ
思ってたのと大分違ったけど、まぁ面白い映画でした。
ただ最後がしっくりこなかったなー
あと展開読みやす過ぎたかなー(・ω・)うん
小出くんかっこよかった(^ω^)
今度また違うの借りる
非常に楽しみ!
本屋にいると腹が痛くなるのは医学的に理由があるそうな
本屋に行くと大抵腹が痛くなります
たかです
本屋大好きなのに
腹痛が襲ってくるとは悲しいことです
しかも近くにカフェ併設されているとコーヒーの匂いが本の匂いとのダブルパンチとなり、さらに腹痛を催します。
ホントね、困るよね
そんな時はトイレに駆け込み、トイレの便座に座り腹痛が収まるのをひたすら待ちます。
一応その時にトイレに入ってる素振りをしなければならない気がして、音姫鳴らしたり、トイペをガラガラ回したりして無駄に用足してるアピールをしてしまうのはたかだけではない筈
しかし腹痛が長いこと続くとき、
トイレに人の気配がある時、なんかトイレから出れないんで人の気配が去っただろう時を見計らい、何気なくトイレからようやく出ます。
ホントまいっちゃうよねー
そしてようやく落乱新巻ゲットー\(^O^)/大満足!
何これ!
面白すぎる
次巻待ち遠しくてしゃーないっす
履歴書に張る写真を写真屋に行って撮ろうと行ったら定休日でした\(^O^)/
雨の中傘さして行ったのにー…!
シャツなんか皺あるなーと直前にアイロン掛けまでしたのに!
明日こそは絶対行く!
てか久々にスーツのスカート履いたんだけども、こんな短かったっけ?
…(・ω・)
なんかやたら短い気がする
てか就職の本立ち読みしてたらスーツの色はグレーか紺って書いてたんだけど
黒しか持ってないんだけど
そんな事は知りません
…ハンバーグは好きだけど、焼いてる時はなんか嫌です
未だに名刺のデザイン決まらない…
どうしよ
履歴書も書いてないし、土日はぐだぐだしてしまう
だめだめだ
明日は模型かー
階段のデザインで気に入ったの本屋にあったんだよなー
学校にもその本あるかな
どうだろ
こないだたかぎなおこさんの本を読んだらカツオのたたきがやたらめったら食べたくなりました
明日まぐろを食べてそんな気分をごまかそうと思います
本屋に行くと大抵腹が痛くなります
たかです
本屋大好きなのに
腹痛が襲ってくるとは悲しいことです
しかも近くにカフェ併設されているとコーヒーの匂いが本の匂いとのダブルパンチとなり、さらに腹痛を催します。
ホントね、困るよね
そんな時はトイレに駆け込み、トイレの便座に座り腹痛が収まるのをひたすら待ちます。
一応その時にトイレに入ってる素振りをしなければならない気がして、音姫鳴らしたり、トイペをガラガラ回したりして無駄に用足してるアピールをしてしまうのはたかだけではない筈
しかし腹痛が長いこと続くとき、
トイレに人の気配がある時、なんかトイレから出れないんで人の気配が去っただろう時を見計らい、何気なくトイレからようやく出ます。
ホントまいっちゃうよねー
そしてようやく落乱新巻ゲットー\(^O^)/大満足!
何これ!
面白すぎる
次巻待ち遠しくてしゃーないっす
履歴書に張る写真を写真屋に行って撮ろうと行ったら定休日でした\(^O^)/
雨の中傘さして行ったのにー…!
シャツなんか皺あるなーと直前にアイロン掛けまでしたのに!
明日こそは絶対行く!
てか久々にスーツのスカート履いたんだけども、こんな短かったっけ?
…(・ω・)
なんかやたら短い気がする
てか就職の本立ち読みしてたらスーツの色はグレーか紺って書いてたんだけど
黒しか持ってないんだけど
そんな事は知りません
…ハンバーグは好きだけど、焼いてる時はなんか嫌です
未だに名刺のデザイン決まらない…
どうしよ
履歴書も書いてないし、土日はぐだぐだしてしまう
だめだめだ
明日は模型かー
階段のデザインで気に入ったの本屋にあったんだよなー
学校にもその本あるかな
どうだろ
こないだたかぎなおこさんの本を読んだらカツオのたたきがやたらめったら食べたくなりました
明日まぐろを食べてそんな気分をごまかそうと思います
昨日学校で
とある人が月が太陽の周りを回ってるとか言って、いや月は地球の周りを回っているんだろ
という話に講師の先生が乗っかって、
話はいつの間にか宇宙の話に。
その先生、宇宙開発でものすっごい頭のいい人と飲んだ事があるらしく
そん時に色々話を聞いたそうな
なんか政府の人とも繋がりがあるらしく、NASAで研究もやってるそうな
話聞いてて、
頭良すぎて怖いと思った。
同じ人間だと思えなかった。
なんか、今は宇宙に行くのにロケット使ってるけど、それじゃ危険も多いからってエレベーターで移動出来るような研究をしてるらしいです
講師の先生がその話聞いた時、ぷって笑ったそうなんですが、そしたらその頭いい人は
「君は60年前に携帯電話が普及している今を想像出来ましたか?」と、真顔で言ったそうな
あと「僕はそういう100年先実現する事を研究しているんだ」とも言ったそうな
もしかしたら60年後人類は月へエレベーターに乗って移動しているかもしれません
あと、その人に言わせれば宇宙は11次元まであるんだって
今は10次元まであるって言われてるらしいけど
例えばたかは3次元に暮らしてて、2次元の世界を自由に操る事が出来るじゃないですか
紙に一本直線引いてその紙を折り曲げようとも引かれた直線は自分が折れ曲がっている事なんてわかるわけがないじゃないですか
つまりは4次元に住む人達は、たかみたいな3次元の空間を歪ませたり何したりするのも自由自在なわけで、今空間が歪んでいても3次元の人はそんなことわからないだよね
しかも11次元はあるわけだから、更に更にそういう事があるって事だもんね。
という事を聞いた時、少しゾッとした
おもしれーなとも思ったけど、2パーセントくらいゾッとしました。
そう考えると、たかは2次元における神さまなんだなぁと思った。
まぁ、話はこんなとこで終わらず、もっともっと展開していきました
しかし、それ全部書くとなると、果てしなく長くなるので
あと、もう一個
重力って全ての物質に存在するじゃないですか
地球にも人間にも、あらゆるものに
で、重力ってなんで働くか未だに解明されてないんだって
つまり今地球に引っ張られてる理由も、人間が誰かに惹かれ、恋することもわからないんだって
ある意味恋も人の持つ引力に引っ張られてるって事ですから。
だから、重力が解明されたとき、なぜ人が恋するのかもわかるって事ですね。
それ聞いた時、重力は世の中知らない方がいいって事の象徴だなって思いました。
知ったらつまんない
恋出来なくなりそう
そして、思った
人の引力は大したことねーな。
でめたかにとっては人の引力ってすごい事なんだよ
今自分がここにいる事が奇跡なんて言う人いるけど
そんなもん奇跡でもなんでもなく、
起きてる事なんて大体が当たり前の事なんだって思った
宝くじ当たっても
それは当たり前の事なんだ
だって当たりがあるもん
そんで最後に
たか、凡人で良かったー(・ω・)
脳が100年先まで発達していたくないもの
とある人が月が太陽の周りを回ってるとか言って、いや月は地球の周りを回っているんだろ
という話に講師の先生が乗っかって、
話はいつの間にか宇宙の話に。
その先生、宇宙開発でものすっごい頭のいい人と飲んだ事があるらしく
そん時に色々話を聞いたそうな
なんか政府の人とも繋がりがあるらしく、NASAで研究もやってるそうな
話聞いてて、
頭良すぎて怖いと思った。
同じ人間だと思えなかった。
なんか、今は宇宙に行くのにロケット使ってるけど、それじゃ危険も多いからってエレベーターで移動出来るような研究をしてるらしいです
講師の先生がその話聞いた時、ぷって笑ったそうなんですが、そしたらその頭いい人は
「君は60年前に携帯電話が普及している今を想像出来ましたか?」と、真顔で言ったそうな
あと「僕はそういう100年先実現する事を研究しているんだ」とも言ったそうな
もしかしたら60年後人類は月へエレベーターに乗って移動しているかもしれません
あと、その人に言わせれば宇宙は11次元まであるんだって
今は10次元まであるって言われてるらしいけど
例えばたかは3次元に暮らしてて、2次元の世界を自由に操る事が出来るじゃないですか
紙に一本直線引いてその紙を折り曲げようとも引かれた直線は自分が折れ曲がっている事なんてわかるわけがないじゃないですか
つまりは4次元に住む人達は、たかみたいな3次元の空間を歪ませたり何したりするのも自由自在なわけで、今空間が歪んでいても3次元の人はそんなことわからないだよね
しかも11次元はあるわけだから、更に更にそういう事があるって事だもんね。
という事を聞いた時、少しゾッとした
おもしれーなとも思ったけど、2パーセントくらいゾッとしました。
そう考えると、たかは2次元における神さまなんだなぁと思った。
まぁ、話はこんなとこで終わらず、もっともっと展開していきました
しかし、それ全部書くとなると、果てしなく長くなるので
あと、もう一個
重力って全ての物質に存在するじゃないですか
地球にも人間にも、あらゆるものに
で、重力ってなんで働くか未だに解明されてないんだって
つまり今地球に引っ張られてる理由も、人間が誰かに惹かれ、恋することもわからないんだって
ある意味恋も人の持つ引力に引っ張られてるって事ですから。
だから、重力が解明されたとき、なぜ人が恋するのかもわかるって事ですね。
それ聞いた時、重力は世の中知らない方がいいって事の象徴だなって思いました。
知ったらつまんない
恋出来なくなりそう
そして、思った
人の引力は大したことねーな。
でめたかにとっては人の引力ってすごい事なんだよ
今自分がここにいる事が奇跡なんて言う人いるけど
そんなもん奇跡でもなんでもなく、
起きてる事なんて大体が当たり前の事なんだって思った
宝くじ当たっても
それは当たり前の事なんだ
だって当たりがあるもん
そんで最後に
たか、凡人で良かったー(・ω・)
脳が100年先まで発達していたくないもの
今日はなぜか金曜日な感じでした。
午後の授業そんな感じだよね
という話しをとある人とし、
また別の人と本屋言って喋ってるうちにすっかり腹が減ったのでご飯食べようかという話しをし、居酒屋言って、ご飯食べて、ものすっごく語りました
あれこれ4時間語りました(・ω・)うは
たかがアルコール飲み、もう片方は成人してるのにソフトドリンクという…(・ω・)
弱いんだよねー。その子
一杯で真っ赤っかだもの。
まぁ、飲んでいいよとの言葉に甘えさせて頂きました。
あざっす
で、最初コンペの事で自分らのデザインはどうしたら良くなるかをほぼ遠慮なしに言いあって、あとは他の人のデザインどう思う?という事で勝手にあれこれ語り、
最後はクラスの人たちの事であれこれ喋り。
最後枝豆つついて、終了
その時、メニューで頼むものとか好み全く違って、本屋でこれかわいくない?いや違うという事ばっかりで
コンペの話も違う、こうじゃない、それはおかしいとかそんな話ばっかりで
なのになんでこんなに喋ってて気が合うんだろうね
って話してる時、
違うからだねって結論に至りました。
話が合うときはホントにすごいデザインとかそれくらい(・ω・)
でもこういう風に、かっこよく言えばディスカッションていう奴ですね。をするのがとても楽しいし、ためになるし、充実してる感じが心地よかったりします。もっと色んな人とそういう事言い合いたいけど、たかもその子も図太い?プラスずばずば言い過ぎちゃうから加減がわからないんだよねー(´ε`)
難しい
そんな事を喋りつつ、最後はこんな語ってんのに明日も学校あるんだよねって話をしてばいばい
ホント、今日は金曜日な感覚です
明日も学校だなー
…そして、ホントは落乱新巻買う予定だったんですけども
見事に買えなかった/(^O^)\
土日にチャリ漕いで本屋に行こう。うん
早く色んなサイトの感想みたいなー
午後の授業そんな感じだよね
という話しをとある人とし、
また別の人と本屋言って喋ってるうちにすっかり腹が減ったのでご飯食べようかという話しをし、居酒屋言って、ご飯食べて、ものすっごく語りました
あれこれ4時間語りました(・ω・)うは
たかがアルコール飲み、もう片方は成人してるのにソフトドリンクという…(・ω・)
弱いんだよねー。その子
一杯で真っ赤っかだもの。
まぁ、飲んでいいよとの言葉に甘えさせて頂きました。
あざっす
で、最初コンペの事で自分らのデザインはどうしたら良くなるかをほぼ遠慮なしに言いあって、あとは他の人のデザインどう思う?という事で勝手にあれこれ語り、
最後はクラスの人たちの事であれこれ喋り。
最後枝豆つついて、終了
その時、メニューで頼むものとか好み全く違って、本屋でこれかわいくない?いや違うという事ばっかりで
コンペの話も違う、こうじゃない、それはおかしいとかそんな話ばっかりで
なのになんでこんなに喋ってて気が合うんだろうね
って話してる時、
違うからだねって結論に至りました。
話が合うときはホントにすごいデザインとかそれくらい(・ω・)
でもこういう風に、かっこよく言えばディスカッションていう奴ですね。をするのがとても楽しいし、ためになるし、充実してる感じが心地よかったりします。もっと色んな人とそういう事言い合いたいけど、たかもその子も図太い?プラスずばずば言い過ぎちゃうから加減がわからないんだよねー(´ε`)
難しい
そんな事を喋りつつ、最後はこんな語ってんのに明日も学校あるんだよねって話をしてばいばい
ホント、今日は金曜日な感覚です
明日も学校だなー
…そして、ホントは落乱新巻買う予定だったんですけども
見事に買えなかった/(^O^)\
土日にチャリ漕いで本屋に行こう。うん
早く色んなサイトの感想みたいなー