色々更新しました。

そして、上の画像は今回のトップ絵のバナーですね
なんと初の版権絵バナー
で、いつも、サイト名も手描きで描くんですけども。
正直長くて、描けないんですよね。
なので、こないだまでのは「あー、こー」と描いてあった筈
しかし、それじゃなんとなくダサい。しまらない
もともとダサいサイト名だけども
で、たかは考えた。
英語にしちゃえYO!
と。
そしたら字面かっこよくね?
と勝手に思い込んでいますから。
そんなわけで、たかは更に考えた。
実際、あーたら、こーたらなんて英語はない。
ていうか、日本語にも「あーたら、こーたら」なんて言葉はない。
ていうか「あーたら、こーたら」ってなんだろう
わからない。謎
そんな言葉をサイト名に使っていたたか。
なんというバカさ加減
そこで、もうたかは
「ああ」という単語と「こう」という単語をそれぞれ英語に変換!
ああ→ah
こう→this
もうこれでいいじゃない^^
というわけで、これからこのサイト略す時は「ah,this」に決定^^
ばんざーい
そして今日の忍たま^^
さくべかわゆす^^
しょくまんのあのキャラ何^^
そして、上の画像は今回のトップ絵のバナーですね
なんと初の版権絵バナー
で、いつも、サイト名も手描きで描くんですけども。
正直長くて、描けないんですよね。
なので、こないだまでのは「あー、こー」と描いてあった筈
しかし、それじゃなんとなくダサい。しまらない
もともとダサいサイト名だけども
で、たかは考えた。
英語にしちゃえYO!
と。
そしたら字面かっこよくね?
と勝手に思い込んでいますから。
そんなわけで、たかは更に考えた。
実際、あーたら、こーたらなんて英語はない。
ていうか、日本語にも「あーたら、こーたら」なんて言葉はない。
ていうか「あーたら、こーたら」ってなんだろう
わからない。謎
そんな言葉をサイト名に使っていたたか。
なんというバカさ加減
そこで、もうたかは
「ああ」という単語と「こう」という単語をそれぞれ英語に変換!
ああ→ah
こう→this
もうこれでいいじゃない^^
というわけで、これからこのサイト略す時は「ah,this」に決定^^
ばんざーい
そして今日の忍たま^^
さくべかわゆす^^
しょくまんのあのキャラ何^^
PR
● この記事にコメントする