はてさて、センター試験終わっちゃったね。
妹が受験生でしたので受けてました。
今年難しかったのかね(・ω・)?
そして思った。たか、実家にいなくてよかったわ。
そんでそんで、最近はお風呂で読書が日課になりつつあります。
またーり気持ちよい^^
ケトル買ってもお風呂してたらガス代は一気に跳ね上がる一方だなー
まあ、ガス代はこの際けちけちしないもんね!
ストレスのない生活が第一だもんな
でもなー、料理があまりちゃんと出来てない。
おかずというおかずを作った記憶があまりない
どんぶりとかチャーハンとかラーメンとかやきそばとかパスタとか
付け合せいらないのばかりだ!
料理出来る人になりたいねぇ
和風の味付けしか出来ない自分ホントどんまいだわ^^
そもそも洋食があまり好きでないことが問題なんだけどさ。
でも今度オリーブオイル買って目玉焼きを作りたいっす
あと、さっきの読書の話に戻って、
今までミステリーってとっつきにくいイメージあって避けてたんだけども、
日常ミステリならいけるかもしれんぞ。
やべーーおもしれーわ。はまったかも
恩田さんもそうだったけど、加納さんの小説ぴたっとはまった感じ。
はまるとぐぐぐっとくるね。
のぼせるから一気にたくさん読めないけど。
明日はどの本読もうかなー
あと明日はクラスの女子とカレーを食しにいくー^^
あれ、でもインドカレーなのかスープカレーなのかどっちなんだべ?
まあ、辛いことには変わりない
カレーは好きだが辛いのは辛い
PR
● この記事にコメントする