ラムネを見ると去年の高文連を思い出します。
めちゃくちゃ青春してたなぁ
なぜ今ラムネかって?
たかはストレスあるときは好きなものを買うことにしてるからですよ^^
なんていうか、なんていうか、
学際準備疲れたもので
どうにもあれですね。
準備しないで楽にしようと思っても、
なんかさ、だらだらしてるの見るとあれだよね、
ついでばってしまうというかね、見てられないというかね
事前に展示構想練っとけよー^^
なんで決めとかないの!
たか展示班じゃないのにー
まさに自分で自分の首を絞めてしまうというね
ばっかでー
あしたはその分学際楽しみまますぞ
えいえいおー
さーて、しばらくこつこつ食べてたピノも応募分10点たまったので、
ぼちぼち応募葉書を書くかなー^^
iPod当たんないかなー
ひさっびさに泣いたわー
あの日、僕らの命はトイレットペーパーよりも軽かった
を見て、一人テレビの前で号泣
洋ちゃん…!
こんなに泣いたのはかえってきたドラえもん以来ですね。たぶん
泣いてすっきり!
明日の活力になりますね
今日の授業は午前はインテリア計画で、コーディネーションの案練って、先生と打ち合わせ
まあ、今回もぼろっくそ言われました^^
あとは指摘されたとこなおして、トレペに清書して、提出だな
優取るのは難しいかもしれんなぁ…
でも丁寧さを心がけてがんばるぞ
で、午後は照明製作の中間発表
なかなか自分の意図することが伝えられなくてうーむ…という感じだったなぁ…
とりあえず、これは夏休み中に突き詰めて形を自分の納得のいくものにするかね
で、放課後は英会話!
今日のなかなかおもしろかったー^^
なんか月旅行に行って、宇宙船が壊れて、母船に助けてもらうべく、200kmの月面旅行をする時に
必要だと思われる道具が15品目あって、それらに必要順位を自分でつけて、
班組んで、英語で班での必要順位を話あっていくというもの
たとえば、酸素ボンベは一番大事だと、英語で
A oxygen cylinder is the most important!
と言って、誰かが
Why?
と言ったら
We can't live without oxygen!
みたいな感じで、必要順位をどんどん話あっていく感じ
もちろん、酸素ボンベの会話みたいにスムーズに進行していくわけがなく、
途中とちゅうというかほぼ!
すんげーカオスで笑えた^^
救命いかだについて話あっているとき
「救命いかだは月にいる宇宙人が来たときに逃げるために必要だ!」とか
45口径ピストルは
「宇宙人撃退のために必要だ」とか
ちぐはぐな擬音語満載の英語トーク^^
やー、おもしろかった
ちなみに今回の議題は実際にNASAの訓練で使用してるらしいね
で、実際にNASAが検証してつけた順位と自分の順位、グループで話しあった結果の順位の
それぞれの誤差を計算して、その誤差が少ない程生き延びる可能性が高まるそうな
で、その15の品目が
・マッチの入った箱
・宇宙食(固形食)
・ナイロンのテープ
・パラシュートの絹布
・ポータブルの暖房機
・45口径ピストル(2挺)
・粉乳(1ケース)
・酸素ボンベ
・月から見た星座図
・救命いかだ
・磁石の羅針儀
・水(20リットル)
・発光信号
・救急箱
・太陽で作動するFMの送受信機
です。
みなさんもぜひぜひ必要な順位をつけてみてください
あの、今やってるクイズ番組でさ
大物司会者VS芸能人
生きる力を能力査定!
ていう奴
一瞬だけども福山さんの曲が流れたんですよ
「東京にもあったんだ」が…!
で、なんていうことでしょう
福山さんの曲に全神経が反応してしまい、目はテレビ画面を見ていた筈なのに
クイズの答えがわからないまま画面が流れてしまった。
あれー?
クイズのこたえがわからない!どうして!
東京タワーにリサイクルとして使われてるのは、釜、機関車、戦車のどれなの!
わからん
これぞ福山マジックという奴か
どんだけ福山さんに飢えてるんだろう
あー、魂ラジ聞きたいよー
福山さんが足りない
うーわーーあー
そして課題がおーわらなーい
ていうか、ひとつ明らかに提出無理だろうというものがあります
DTPの授業が入ってないからプレゼンボードつくれないじゃなーい
そして来週の水曜が提出期限とか…!
無理だろ!
そして、ショックな出来ことがひとつ
久々にDBZ2とやろうとしたら、このゲームのデータが入っているメモリーカード
実家にあるということに気づく
ええええーーーー…
なんということだ!
しょっくだ
ていうか、鳥山明先生の「ネコマジン」とてつもなく読みたくて仕方ない
本気で欲しい
ネコマジンかわいー
かわいー
大物司会者VS芸能人
生きる力を能力査定!
ていう奴
一瞬だけども福山さんの曲が流れたんですよ
「東京にもあったんだ」が…!
で、なんていうことでしょう
福山さんの曲に全神経が反応してしまい、目はテレビ画面を見ていた筈なのに
クイズの答えがわからないまま画面が流れてしまった。
あれー?
クイズのこたえがわからない!どうして!
東京タワーにリサイクルとして使われてるのは、釜、機関車、戦車のどれなの!
わからん
これぞ福山マジックという奴か
どんだけ福山さんに飢えてるんだろう
あー、魂ラジ聞きたいよー
福山さんが足りない
うーわーーあー
そして課題がおーわらなーい
ていうか、ひとつ明らかに提出無理だろうというものがあります
DTPの授業が入ってないからプレゼンボードつくれないじゃなーい
そして来週の水曜が提出期限とか…!
無理だろ!
そして、ショックな出来ことがひとつ
久々にDBZ2とやろうとしたら、このゲームのデータが入っているメモリーカード
実家にあるということに気づく
ええええーーーー…
なんということだ!
しょっくだ
ていうか、鳥山明先生の「ネコマジン」とてつもなく読みたくて仕方ない
本気で欲しい
ネコマジンかわいー
かわいー
ニコニコ動画風画像ジェネレーター
http://macdegame.main.jp/phpsamp/up/nico_fileup.php
いろんな意味でやっちまった^^
製作時間5分くらい
左からネコ、犬、うさぎ、メロンパン、きりんです
なんと誰一人として全身が写ってないという。
ネコにいたっては耳しかでてない^^
今度はもうちょっとまじめに描きたいですね
そして今日はビジネス検定でした
9時半までに学校に行かなきゃならなかったんですけども
たかの起きた時間9時2分…^^
本気であせる
顔洗って、ワックス付けて、
ジャーの中に入ってるご飯を素手でつかみ、塩をふりかけ食べる
そして学校へチャリでGO!
なんていう生活をおくっているんだろうか
女として終わってる気がします
最近寝坊してばっかりだ…
気を引き締めなきゃ!
ていうか暑い、厚い、熱い!
死ぬ、死ぬ!
外暑すぎだろ!
たまねぎ買いにスーパー行ったっけ、高校時代のクラスメートがいた^^
なつかしーい^^
そして、スーパーなど店舗内は涼しいので、しばらく涼んでおりました。
扇風機買わなきゃ死ぬ
しかし、お金がない
奇跡的に鼻血はまだ出てないけども、
現在窓あけてすごしてるんだけどもね、酔っ払いがうるさくて、テレビが聞こえないときあるんだよね
あと、バイクと車のうるさい音がなぁ…
さーてさて、明日はお弁当つくるために早起きするぞ!