そういえばな時期です
なんとなく一年前の日記を読んでたら
なんと絵文字が満載で、
あ、そっかー
そんな時代かー
と感慨深くなりました。
今の普段のたかのメール、高校時代のよりも質素だからね
顔文字すら使わないという…(・ω・)
どんだけさねー
あと、いつもたかが使ってる、納得した時に使う
「なるほじー」
に、今日初めてツッコまれた
何故、「なるほど」ではなく「なるほじ」なのかと聞かれても、自分でもわかんないぞ(´ε`)
なんでだっけな
でも、なんとなく語感が良いので最低でもあと1年は使いたい
なるほじー
そして今日部屋に帰って手を洗おうとしたらなんと鼻血
ティッシュは遠いし絨毯にシミつくのやだから手頃なタオルで止血
タオルが血まみれに…
すぐ洗ったけど血の後残ったでや
こういうのって、もう捨てるべきかねぇ(・ω・)
なんとなく一年前の日記を読んでたら
なんと絵文字が満載で、
あ、そっかー
そんな時代かー
と感慨深くなりました。
今の普段のたかのメール、高校時代のよりも質素だからね
顔文字すら使わないという…(・ω・)
どんだけさねー
あと、いつもたかが使ってる、納得した時に使う
「なるほじー」
に、今日初めてツッコまれた
何故、「なるほど」ではなく「なるほじ」なのかと聞かれても、自分でもわかんないぞ(´ε`)
なんでだっけな
でも、なんとなく語感が良いので最低でもあと1年は使いたい
なるほじー
そして今日部屋に帰って手を洗おうとしたらなんと鼻血
ティッシュは遠いし絨毯にシミつくのやだから手頃なタオルで止血
タオルが血まみれに…
すぐ洗ったけど血の後残ったでや
こういうのって、もう捨てるべきかねぇ(・ω・)
PR
● この記事にコメントする