忍者ブログ
57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アルコールの英語の正しい発音は

あるこほーるです


昨日の体育祭無駄にはしゃぎすぎて、全身が筋肉痛です。たかです
玉入れ1位のほかちょろちょと入賞したりやらで

総合6位でした



今日は学校で一日中ずっとすることがなくですね

午前中はパースの着彩練習でマーカー使ってぬりぬり、ぐりぐり、しゃりしゃり、しゃっしゃっ


最初に比べると
結構うまくなってきた^^


午後はひたすらそのコピックでお絵描きリクエスト受けながら描きました


下の写メですね
マーカーで描いてるのは全てたかが描きました^^

にんじんとかパイナポーとかとか
食材描くの楽しいわ




あ、手はクラスメートの手です

真ん中らへんにいるミッキーは

えねっちけーのつくってあそぼ
に出てくるゴロリみたいだと、手の子ことは別のクラスメートに言われ、爆笑され


ゴッキーと名づけてみました。


なんか、自分ではパイナップルが気に入ってて、でも、皆にはあまり気に入ってないにんじんが好評で
少し、

ふ(↑)ーーんっ


ってなる。



そんな感じの一日でした。

明日は終業式で午前だけー^^


これで前期も終了か

成績どうだったんだべなぁ


インテリアデザイン基礎以外はそこそこだと思うんだけども
どうだろうなぁ



はへー…

PR
uga.png

ずっとゲームしてて
まあ、例のごとくBASARAしてるんだけども

本田忠勝に勝てなくて、
うがーっとなっております。

倒しても、兵糧尽きてて家康に負けちゃったりとか
はぁー…ってなる

そもそも、本田忠勝の一撃で、HPが2/3くらいごっそりと減るんだもん
はぁ…

こんなことならちゃっちゃか徳川軍つぶしときゃよかったな
でもやり直すのめんどい


ていうか気づけば日をまたいでゲームしてるし
課題終わったとたん駄目人間に逆戻りだ^^



あ、

そう!
秋休みまでの課題、もしくは秋休み明けすぐ提出の課題がすべておわったんだよー^^
やったー^^


これで心おきなく、秋休みを迎えられますぞ
ばんざーい


そして明日は体育祭。

そう、球技が一切ない体育祭…
ドームでやるから仕方ないけどさ、
男女比の関係もあるから仕方ないけどさ、

せめてドッヂくらいはしたかったな…


んで、たかはハンドなんちゃら、玉入れ、綱引き、靴とばし、鬼ごっこにでますぞ
人数が少ないからまさかの障害物と紙飛行機の2つ以外はすべてでるというね


このありえなさ
鬼ごっことか若干きついわ

しょっばなからつかまると思われる



しかし、無駄にやる気はなんとなく出てきたぞ!

今日の放課後さりげなく公園行って、靴飛ばしの予行練習してきましたからー^^
そのあと公園で遊んでた子供に絡まれました

こいつら、何やってんだとかおもったんでしょうかね。


本気で、18、19歳の女子4人が靴飛ばしに熱中してましたからね
あれ、多分、隣に友達とかいたら盛り上がると思うさ。


しかし、本番は見知らぬ誰かが隣で、靴を飛ばすんだ。

まあ、楽しんだもん勝ちだよね
こういうのは


頑張って一人きもいテンションで盛り上がりたいと思いますー



はへー


では、寝るかなー
3e409411.png

久々にimg更新しました。
いつまでもタンクトップもね、季節感外れてるからね

水彩で描いた^^
やっぱ水彩楽しいなー

スカートとか塩使ってるんだけど、こりゃあ、わかんないわな
あんまし効果でなかったわ…


加工はフォトショを無料お試しで使える最中なので、フォトショでやったんですけども、

加工が楽なのなんのって。


やっぱりフォトショ欲しいなー



久々に、水彩やって、食塩を使って、床に置いてたんです。


描いてて、乾かすの待ってて、


あ、トイレ行こうと思って、


立った瞬間



塩をじゅうたんにぶちまけた^^
勢いよく、じゅうたんに散りばった塩

少しきれいだなーと思ったたかは本当に馬鹿だと思います。




どうしようもないくらいの塩の量だったので、深夜なのにも関わらず、掃除機起動

ういーんういーん


隣の人には本当申し訳ない

申し訳ないと言えば、


今日、マンション出て、コンビニ行って、
部屋に戻ろうとした瞬間


気づいた


部屋の鍵持ってないことに



あっちゃーどころの騒ぎではなく、
とりあえずマンションの前をちょろちょろする。
行ったり来たりを繰り返す。


しかし、一向に誰もマンションに出入りする人はいない


しかも休日だから管理会社の人もいない
携帯も部屋に置きっぱなし


絶対絶命とはまさにこのことだなと悟った


持ってた財布は何の役にも立たない

人生はお金だといつも言ってるたかですが、この時ほど、お金が無意味なこともありませんでした。



しかし、ここは日本!

もちろん言葉は通じるわけで、

同じマンションの人をインターホンで呼び出して、開けてもらおう
という考えに行き着きました。


その考えに行き着き、早速呼び出せばいいんですが、


いかんせん、たかはチキン

イッツア チキン

まず、どの部屋の人を呼ぶか悩む

隣の隣の人が良い人そうだったので、その人にしようと決める



でも、いかんせん、たかはチキン

イッツア チキン


ボタンを押す手がなかなか伸びない。

何度かふみとどまり、

またマンションの周りをちょろちょろ


でも誰も来ない



そんなわけで、精神的に追い詰められたたかは
覚悟を決めて、ボタンを押し、呼び出しボタンも押した。


もちろんシミュレーションはバッチリ行っていたので、
すんなり部屋に戻れることが出来ました。


はぁー…


以後かぎを忘れないように、気をつけたいと思います。
ていうか、合鍵を郵便受けに入れとこうと思います。

新巻買った(^ω^)


めちゃおもしろーい



カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[07/10 大丈夫!]
[07/05 かなさん]
[04/22 たか]
[04/22 きみ]
[03/21 たか]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
たか
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1989/05/08
職業:
学生
趣味:
ラクガキ
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(12/16)
(12/23)
(12/25)
(12/27)
(12/27)
"たか" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]